2016年5月23日
ハラハリ三軒茶屋オープン以来、週イチでBCTパーソナルを受けに来てくれている市民ランナーの女性。
『もっとスピードが出るようにしたい。』との要望です。
いや、マラソンのタイムはなかなかなんですよ、彼女。
もっとスピードを付けたいって事なんですね。
素晴らしい向上心。
前回来られた時にボクが、ランニングフォームを一度見てみたいと言ったら、ご自身が走っているところの動画を送ってきてくれました。
それを見てみて、改善点はすぐ分かりました。
叶えましょう。
もっとスピードが出るように。
大事なのは
重心の位置。
まず自分の重心が何処にあるかを認識する。
そして、それをいかに効率良く進めるか。
これさえ出来れば、今の力でもスピードは充分出るし、エネルギーロスは減るはずです。
おのずとタイムは縮まります。
基本的なカラダの使い方をレクチャーし、
鏡を見ながら自分の動作をチェック。
ケトルベルや バランスパットのチカラを借りるのもひとつです。
色んなエクササイズの中から
自分を探る。
どこをどう変えていくのかは、人それぞれ。
その人に合ったトレーニングをやります。
自宅でもやってらもらいます。
上手くいけば1週間で変わりますね。
来週どう変わってるかが楽しみです。