2018年10月29日
ハラケンランニングキャンプ2日目
朝練はクロカン走の予定でしたが、
結構雨脚が強かったので、広間に集まってもらい、BCTを1時間ほどやりました。
これが意外といいアップになり、午前練習に繋がったのでした。
朝練後は美味しい朝ごはーん!
ほんと美味しい、志ら井の料理。
合宿最後の午前練習は、クロカン走に変更。
朝食後、練習までの時間の過ごし方はそれぞれ。
トレイル話に盛り上がる女子達
部屋でゴロゴロしながら女子トークする女子達。
3人共、フル3時間一桁。
女子はいつの時代も元気。
そして男子。
ぐだぁ〜。
いつの時代も男子は練習の合間はだいたいこんな感じ。
なんだか高校時代の夏合宿思い出してしもたわ。
はい、
部屋でグダグダする人、昼寝する人、おしゃべりで盛り上がる人、早めにストレッチを始める人、
それぞれの時間を過ごしたようですが、
時間になったので、午前練習です!
出発前に宿舎前でパシャ。
各グループごとにジョグでクロカンコースまで行き、グループごとにアップしてもらいます。
出来るだけ自分で、自分達で。
クロカンスタート
グループでガンガン行くのもアリ、自分のペースで行くのもアリ。
キツく、そして楽しく。
つづく…