2017年7月7日
既に定員に達しております。お申し込み頂きありがとうございました。
7月30日に、
世田谷サンデーモーニングランニングセッションを開催致します。
先日のblogでお知らせした通り、
今年の夏は、合宿や講習会で土日の予定がほぼ埋まってしまっていて、この日が唯一の開催となりそうです。(たぶん)
なお、
1DAY CAMPは、真夏の東京ではとても無理なので、秋以降涼しくなってきたら開催したいと思います。
今回は、暑いので早めに始めます。
7:30 ハラハリ集合
受付&お着替え
※ランニング中は、荷物はハラハリに置いておけます。
皆さん揃い次第公園へ移動
7:45 ウォームアップ&ドリル開始
ウォームアップやドリルを解説しながらしっかりとやります。
8:15 ランニングスタート
1.1kmの周回コースを“各自”のペースで45分間ほど走って頂きます。
その間、iPadで皆さんのランニングフォームをスロー撮影します。
9:00 ダウンストレッチ
キッチリやります。
9:50 銭湯&お昼ご飯購入
池尻大橋にある、日曜朝風呂をやっている銭湯《文化浴泉》に行って、帰りに人気のパン屋さん《TOLO》でランチを買います。
(もちろんTOLOで購入するか否かは自由です。お弁当持参でも、コンビニ購入でも可です。)
10:40 動画上映&解説セッション
ハラハリに戻り、撮った動画を上映しながらお1人ずつランニングフォームについて解説&アドバイスします。with ランチを食べながらリラックスして。
12:00 終了予定
撮影した皆さんのランニング動画は帰りに差し上げますので、ご利用ください。
参加費は¥3,500
※HARAKEN CAMP Tシャツお持ちの方は¥3,000。
(Tシャツは“次回以降”ハラハリ主催のイベントに参加の際割引パスになります)
このランニングセッションは、
ガッツリ走る練習会ではありません。
正しいウォームアップやストレッチの仕方、ランニングフォームにフォーカスしたセッションです。
走る周回数もペースも自由ですので、走力や走暦は関係ありません。
どなたでもご参加頂けます。
参加ご希望の方はメールにて、
氏名・性別・年齢・住所・携帯番号・ラン暦
Tシャツ(¥1,000)購入の方はサイズ(SS・S・M・L)を明記の上
hara.hari@harakensuke.jp
までお願い致します。
定員は12名を予定しています。
既に数名ご応募頂いています。
今回もすぐに定員に達すると予想されます。
興味ある方はお早めのご応募よろしくお願い致します。
そして、
今回、市民ランナーの指導に携わってみたい(いる)と言う
若きトレーナー、ランニング指導者を募集します。
ランナーを指導する際に、どこにポイントを置き、どんな話し方をすればいいのか、
指導に役立つiPad撮影の仕方を教えます。
この“撮影する”という中に、指導においての深ーいものがあるんですよ。
教えます。
(自身のランニングフォームも撮影してあげますよ。)
志しある方是非どーぞ。(参加費¥3,500)
これもhara.hari@harakensuke.jp まで。