2016年9月25日
今日は6回目となる
いつもの如く、ウォームアップをしっかり行きます。
動的ストレッチ・ミニバンドでアクティベートの後、
走りを良くする為のドリルを10種目ほどやります。
しっかり動きを良くしてからランニングスタート。
一人一人動画を撮ります。
今日は撮影サポートがいなかったので、ボクが撮りました。
なので、集合写真が無いです。すみません。
スロー動画は色々分かって、ホント面白いです。
ボクも勉強になります。
ランニングセッションのリピーターの皆さんは、確実にフォームが良くなっています。
実感もされてるようで何よりです。
ランニング後にはダウンストレッチ。
これを怠るランナーとランニングチームが多過ぎ‼︎
ランニングコーチの皆さん!
ウォームアップとダウン、しっかり指導しましょね。プロなんだから。
走らせっぱなしは無責任てもんです。
怪我をさせたらダメです。
頑張った代償が故障なんて悲し過ぎます。
このランニングセッションでは、走るメニューそのもの以外の部分に焦点を当てています。
ウォームアップであったり、ランニングフォームであったり。
今日も皆さん、自身や他の方、またはトップ選手のランニング動画に釘付けでしたね。
今日もユルいようで、濃ーい会となりました。
ご参加の皆さん、
朝早くからお疲れ様でした&ありがとうございました。
次回は10/2開催です。
まだ数名入れますよー。