2016年8月4日
第4回 SETAGAYA SUNDAY MORNING RUNNING SESSION
開催致します。
※このセッションはランニングフォームとウォームアップ&ストレッチやBCTなど走る以外の部分に焦点を当てています。
今回で、早くも4回目の開催です。
7〜8名の少人数制で濃くやっていますので、毎回すぐに定員に達してしまいます。
今回も既に残り2名ほどです。(8/4 21時現在)
参加ご希望の方は早めにメールをお願い致します。
これまでの模様。
これまでの3回、なかなか楽しかったですよ。
セッションの概要です。
ウォームアップドリル&BCTエクササイズを30分程しっかりやった後、世田谷公園の周回コースを各自のペースで走って頂きます。
その際皆さんのランニングフォームをiPadで撮影します。
ラン後にハラハリにてプロジェクター上映して、それぞれのランニングフォームについて解説・アドバイスさせて頂けます。
ランニングの為のウォームアップやストレッチ、トレーニング、そしてランニングフォーム改善に重きを置いたセッションです。
夏の暑くてあまり走れない時期に、フォーム改善に取り組むのはいい事だと思います。
7:30 受付
7時10分からハラハリでお着替え&受付出来るように準備しておきます。
ランニング中は、お荷物はハラハリに置いておけます。
全員がお着替え受付を済ませ次第世田谷公園へ移動。
7:45 warm up
走りに繋がるドリルを細かく解説しながら行います。
8:15 running start
走る距離は決めていません。1周約1kmの周回コースを各自のペースで走って頂きます。
この際、動画を撮影します。
9:10 cool down & stretch
10:00 morning bath
池尻の銭湯【文化浴泉】で朝風呂
11:00 lunch&talk session
ハラハリでランチを食べながらトークセッション
。
撮影した動画を観ながら、フォームやトレーニングについて皆さんとディスカッション。
ボクなりのアドバイスをさせて頂きます。
12:30 break up
解散。
参加費は、
ハラハリをご利用頂いている方、または予約頂いている方は、3,000円(税込 銭湯代・ランチ代別)
それ以外の方は、3,500円(税込 銭湯代・ランチ代別)になります。
参加ご希望の方は
hara.hari@harakensuke.jpまで、
氏名・住所・携帯番号・ランニング歴を明記の上メールください。