2016年7月31日
今日は、
3回目の
でした。
場所は、
ポケ○ンで大変な事になっているコチラの公園。
前日の様子。
昨日、これをネットで見た時、
えーーーーーっ!!!
と驚き、これは出来ないか、と思いましたが、
事情はよく分かりませんが、今朝は落ち着いていて、なんとか開催する事が出来ました。
それでは当日のレポートです。
あ、今回も双子娘達参加です。
慣れない受付をする2人。
受付終了後、皆さんで公園へ。
いつもの如く、ウォームアップはみっちりとやります。
これチョー大事。
ストレッチは意味を持って正確に。
意味の無い事はしない。
言い方を変えれば、全てに意味を持たせる。
これ大事。
ミニバンドで股関節の筋肉をアクティベートします。
はい、今日もランジ。
何故なら、
大事だから。
しつこいくらいに意味とポイントを話します。
皆さんの動きをじっくりと見ます。
見ます。
見ます。
それぞれのランニングフォームの特徴をチェックします。
30分アップして、やっと走り出します。
皆さんの走りをじっくり観察しつつ、動画撮影。
終わったら、ゆっくりダウン&ストレッチ。
リラックスしつつ、伸ばすべきところをしっかり伸ばす。
細かいポイントを話します。
股関節周囲のストレッチはとにかく重要。
ランナーの皆さんに意外と不足しているカラダの側面のストレッチ。
20分しっかりダウンしたら、銭湯へGO。
風呂後は、いつものパン屋さんでパンを購入。
その後ハラハリへ戻り、皆さんの走りをプロジェクター投影しながら、フォームについて色んな話をさせてもらいました。(写真撮るの忘れた)
今回も楽しい、いい会となりましたー。
次回は8/14を予定しています。
ご参加の皆様、
朝早くからお疲れ様でしたー。